お客さまのご自宅に訪問し、生活の介護や身体介護などを行います。
お客さまの目的に合わせて身体介護や生活援助から始まり、お客さまの一緒に行きたいところに行ったり、やりたいことをサポートします。

まごのて下鴨 独自の取り組み

お客さまそれぞれのニーズに合わせた支援を実現する為に…

行動援護への強化体制づくりに取り組んでいます。

  • 専門講師を招いての勉強会を行っています。演習やワークを通じ、また専門家による指導とアドバイスを受けスタッフ間でスキルの向上を図っています。
  • 発達障害に特化した障害児通所サービスでの実習に赴き、個々の利用者様に焦点をあてた学習環境の中でより実践的なスキルを磨いています。臨場感のある実習により、やりがいと自己成長を実感してもらっています。

行動援護とは?

知的障害や精神障害により常時介護が必要な障害者(児)が外出中の行動する際に、安全を確保しながら余暇活動を楽しんで頂いたり、自己実現(あるいは目的)が達成できるように必要な援助や介護を提供するサービスです。

行動援護で提供されるサービスは、主に次の3つがあります。

  • 予防的対応:できるだけ行動障害を起こさないよう予防する。
  • 制御的対応:行動障害が起こってしまった場合、適切におさめる。
  • 身体介護対応:排泄・食事・更衣の介助など

また、支援を行う為には「行動援護従事者養成研修」という専門的な資格が必要です。

サービスの内容

主に「介護保険適応サービス・障害福祉適応サービス」の2つに分けられます。

介護保険適応サービス

介護保険適応サービスは介護保険法に基づき行えるサービスです。

障害福祉適応サービス

障害福祉適応サービスは障害者総合支援法に基づき行えるサービスです。

介護保険適応サービス

1身体介護

  • 食事介助
  • 入浴介助/清拭
  • 衣類の着脱介助
  • 排泄介助
  • 洗面
  • 身体整容体位変換、通院・外出介助、移乗・移動介助、就寝・起床介助、自立生活支援のための見守り援助、特段の専門的配慮を持って行う調理

2生活援助

  • 掃除
  • 洗濯
  • 衣類の整理 / 補修
  • 一般的な調理
  • 配膳/下膳
  • 買い物
  • 薬の受け取り代行

障害福祉適応サービス

1居宅介護

入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯及び掃除等の家事並び生活等に関する相談及び助言その他生活全般に渡る援助


2移動支援・行動援護

移動支援では冠婚葬祭や投票、文化的活動などの社会生活を送る上で欠かすことのできない外出やイベントへの参加や観劇などの社会参加の為の外出支援を行います。


3重度訪問介護

重度の肢体不自由者である、または重度の知的障害もしくは精神障害があるために介護を必要とする方に、総合的な支援を行います。